SASE Week 2023 オンデマンド! セッションを探索します

未来のプラットフォームはNetskopeです

インテリジェントセキュリティサービスエッジ(SSE)、クラウドアクセスセキュリティブローカー(CASB)、クラウドファイアウォール、セキュアウェブゲートウェイ(SWG)、およびZTNAのプライベートアクセスは、単一のソリューションにネイティブに組み込まれており、セキュアアクセスサービスエッジ(SASE)アーキテクチャへの道のりですべてのビジネスを支援します。

製品概要はこちら
Netskopeの動画
Next Gen SASE Branch はハイブリッドであり、接続、保護、自動化

Netskope Next Gen SASE Branchは、コンテキストアウェアSASEファブリック、ゼロトラストハイブリッドセキュリティ、 SkopeAI-Powered Cloud Orchestrator を統合クラウド製品に統合し、ボーダレスエンタープライズ向けに完全に近代化されたブランチエクスペリエンスを実現します。

Next Gen SASE Branchの詳細はこちら
People at the open space office
  • NewEdge

    NewEdgeは、世界最大かつ最高のパフォーマンスを誇るセキュリティプライベートクラウドです。

  • クラウドセキュリティプラットフォーム

    世界最大のセキュリティプライベートクラウドにおける可視性とリアルタイムデータおよび脅威保護

  • 技術パートナーと統合

    Netskopeは、エンタープライズテクノロジーの最強の企業と提携しています。

セキュアアクセスサービスエッジ(SASE)アーキテクチャの採用

Netskope NewEdgeは、世界最大かつ最高のパフォーマンスのセキュリティプライベートクラウドであり、比類のないサービスカバレッジ、パフォーマンス、および回復力を顧客に提供します。

NewEdgeの詳細
NewEdge
明日に向けたネットワーク

サポートするアプリケーションとユーザー向けに設計された、より高速で、より安全で、回復力のあるネットワークへの道を計画します。

ホワイトペーパーはこちら
明日に向けたネットワーク
Netskope Cloud Exchange

Netskope Cloud Exchange (CE) は、セキュリティポスチャに対する投資を活用するための強力な統合ツールを提供します。

Cloud Exchangeについて学ぶ
Netskopeの動画
最小の遅延と高い信頼性を備えた、市場をリードするクラウドセキュリティサービスに移行します。

NewEdgeの詳細
山腹のスイッチバックを通るライトアップされた高速道路
アプリケーションのアクセス制御、リアルタイムのユーザーコーチング、クラス最高のデータ保護により、生成型AIアプリケーションを安全に使用できるようにします。

生成AIの使用を保護する方法を学ぶ
ChatGPTと生成AIを安全に有効にする
SSEおよびSASE展開のためのゼロトラストソリューション

ゼロトラストについて学ぶ
大海原を走るボート
Netskopeは、クラウドサービス、アプリ、パブリッククラウドインフラストラクチャを採用するための安全でクラウドスマートかつ迅速な旅を可能にします。

業界別ソリューションについて学ぶ
崖沿いの風力タービン
  • リソース

    クラウドへ安全に移行する上でNetskopeがどのように役立つかについての詳細は、以下をご覧ください。

  • ブログ

    Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)を通じてセキュリティとネットワークの変革を可能にする方法を学びましょう。

  • イベント&ワークショップ

    最新のセキュリティトレンドを先取りし、仲間とつながりましょう。

  • 定義されたセキュリティ

    サイバーセキュリティ百科事典、知っておくべきすべてのこと

「セキュリティビジョナリー」ポッドキャスト

2024年の予測
ホストのEmily Wearmouthが、BCD Travelのシニアバイスプレジデント兼CISOであるSherron Burgess氏と、Netskopeのクラウド戦略およびイノベーション責任者であるShamla Naidoo氏と対談し、来年のホットなトピックについて語ります。

ポッドキャストを再生する
2024年の予測
最新のブログ

Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)機能を通じてゼロトラストとSASEの旅を可能にする方法。

ブログを読む
日の出と曇り空
SASE Week 2023年:SASEの旅が今始まります!

第4回 SASE Weekのリプレイセッション。

セッションの詳細
SASE Week 2023
セキュリティサービスエッジとは

SASEのセキュリティ面、ネットワークとクラウドでの保護の未来を探ります。

セキュリティサービスエッジの詳細
4方向ラウンドアバウト
私たちは、お客様が何にでも備えることができるように支援します

お客様を見る
窓の外を見て微笑むメガネをかけた女性
Netskopeの有能で経験豊富なプロフェッショナルサービスチームは、実装を成功させるための規範的なアプローチを提供します。

プロフェッショナルサービスについて学ぶ
Netskopeプロフェッショナルサービス
Netskopeコミュニティは、あなたとあなたのチームが製品とプラクティスからより多くの価値を引き出すのに役立ちます。

Netskopeコミュニティに移動
Netskope コミュニティ
Netskopeトレーニングで、デジタルトランスフォーメーションの旅を保護し、クラウド、ウェブ、プライベートアプリケーションを最大限に活用してください。

トレーニングと認定資格について学ぶ
働く若い専門家のグループ
  • 会社概要

    クラウド、データ、ネットワークセキュリティの課題に対して一歩先を行くサポートを提供

  • Netskopeが選ばれる理由

    クラウドの変革とどこからでも機能することで、セキュリティの機能方法が変わりました。

  • リーダーシップ

    Netskopeの経営陣はお客様を成功に導くために全力を尽くしています。

  • パートナー

    私たちはセキュリティリーダーと提携して、クラウドへの旅を保護します。

データセキュリティによる持続可能性のサポート

Netskope は、持続可能性における民間企業の役割についての認識を高めることを目的としたイニシアチブである「ビジョン2045」に参加できることを誇りに思っています。

詳しくはこちら
データセキュリティによる持続可能性のサポート
Highest in Execution. Furthest in Vision.

ネットスコープは2023年Gartner®社のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のマジック・クアドラント™でリーダーの1社として評価されました。

レポートを読む
ネットスコープは2023年Gartner®社のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のマジック・クアドラント™でリーダーの1社として評価されました。
思想家、建築家、夢想家、革新者。 一緒に、私たちはお客様がデータと人々を保護するのを助けるために最先端のクラウドセキュリティソリューションを提供します。

当社のチーム紹介
雪山を登るハイカーのグループ
Netskopeのパートナー中心の市場開拓戦略により、パートナーは企業のセキュリティを変革しながら、成長と収益性を最大化できます。

Netskope パートナーについて学ぶ
色々な若い専門家が集う笑顔のグループ

NanocoreRAT delivery via cloud storage apps shifts from .uue to .r11

May 24 2017
Tags
Cloud Security
Netskope Threat Research Labs
Tools and Tips

Netskope Threat Research Labs posted an article in February detailing a growing trend in PDF decoys, which consists of using a “default allow” policy that uses cloud storage services to infect user devices with an infamous Remote Administration Tool (RAT) named Nanocore. The malware was delivered from Dropbox using a RAR compressed archive with UUE extension. Recently, we observed the malicious actors updated the extension name to .r11 using annotations in PDF decoys. The malicious payload resident in the Dropbox cloud storage service as well as an attempt to download them is detected by Netskope Threat Protection as Backdoor.Generckd.5034232.

The PDF decoys are traditionally sent as email attachments to users at various enterprises. In a number of enterprises, email attachments are often automatically synced to cloud storage services using file collaboration settings in popular SaaS applications and third party applications. Since the filenames appear less suspicious, they are more likely to be viewed as coming from within the organization (and therefore trusted) and shared with others in the same user group thereby resulting in a CloudPhishing fanout effect.

R11 file extension

After the initial discovery in February, we continued to see frequent usage of the .uue file extension in Dropbox. We closely worked with Dropbox to take down the URLs hosting the .uue extension malicious payloads. Similar to the .UUE file format, traditional compression tools like WinRAR and WinZip also support the decompression of the .r11 file format. A list of programs that can open files with .r11 extension can be found here. Since the payload is a malicious .RAR compressed archive with a .r11 extension, they end up successfully detonating, when the victim inadvertently executes the file. The usage of the .r11 file extension could be another attempt from the attackers to bypass network security devices.

PDF decoy downloading Nanocore RAT with R11 extension

The PDF decoy we observed posed as a document related to Rhenus Maritime Services. Upon opening the PDF decoy and clicking anywhere in the document, a RAR compressed archive, named “Rhenus Maritime Services.r11” is downloaded from Dropbox to the victim’s machine. Rhenus Maritime Services.r11 contained an executable file called “Rhenus Maritime Services.exe” as shown in Figure 1.

Figure 1: Rhenus Maritime Services.r11 RAR compressed archive

The activity illustrating the delivery mechanism is shown in Figure 2.

Figure 2:  Delivery Mechanism of the PDF decoy

We also found that the PDF decoy was annotated using the RAD PDF annotator, as shown in Figure 3.

Figure 3: RAD PDF annotator

At the time of writing, we did not see any additional links used in the annotations. Nevertheless, the usage of RAD PDF annotator indicates that the attackers plan to reuse the Rhenus Maritime Services template by annotating new links when the URL is taken down by a cloud storage provider. As expected, when we reported to Dropbox and had the URL taken down, the malware author annotated the PDF decoy with a new Dropbox link as shown in Figure 4.

Figure 4: Annotation used in the PDF decoy

The payload which used the same file name with a different file hash is detected by Netskope Threat protection as Backdoor.Agnt.OR. The NanocoreRAT binaries which are compiled with AutoIT, exhibit similar behavior that we have already documented in our previous blog. On execution, the malware contacted the C&C 212.83.167[.]116. At the time of this writing, we did not observe any activity in the C&C. Virustotal passive DNS showed that the IP resolved to several dynamic DNS domains as shown in Figure 5.

Figure 5: Domains resolved by 212.83.167[.]116 in VirusTotal

Conclusion

The PDF decoys using annotations have showcased the use of cloud as a threat propagation vector and a medium of a CloudPhishing fanout effect from a corporate environment. The usage of cloud services makes phishing threats look legitimate, as the victim is directed to the SSL server hosting the malware. As enterprises are rapidly adopting the use of Cloud and Cloud services, the need of a threat-aware solution and defensive mechanism for SSL inspection is required. Netskope has worked with Dropbox to take down the URL’s hosting the malicious payload with r11 extension. We will continue to closely monitor the developments of the PDF decoys using cloud storage services and update our findings with more interesting developments.

General Recommendations

Netskope recommends the following to combat cloud malware and threats:

  • Detect and remediate cloud threats using a threat-aware CASB like Netskope and enforce policy on usage of unsanctioned services as well as unsanctioned instances of sanctioned cloud services
  • Sample policies to enforce:
    • Scan all uploads from unmanaged devices to sanctioned cloud applications for malware
    • Scan all uploads from remote devices to sanctioned cloud applications for malware
    • Scan all downloads from unsanctioned cloud applications for malware
    • Scan all downloads from unsanctioned instances of sanctioned cloud applications for malware
    • Enforce quarantine/block actions on malware detection to reduce user impact
    • Block unsanctioned instances of sanctioned/well known cloud apps, to prevent attackers from exploiting user trust in cloud. While this seems a little restrictive, it significantly reduces the risk of malware infiltration attempts via cloud
  • Enforce DLP policies to control files and data en route to or from your corporate environment
  • Regularly back up and turn on versioning for critical content in cloud services
  • Enable the “View known file extensions” option on Windows machines
  • Warn users to avoid executing unsigned macros and macros from an untrusted source, unless they are very sure that they are benign
  • Users should uncheck the option “Remember this action for this site for all PDF documents” in the PDF reader software
  • Whenever you receive a hyperlink, hover the mouse over it to ensure it’s legitimate
  • Users should actively track URL links added to the “Always Allow” list in PDF reader software
  • Warn users to avoid executing any file unless they are very sure that they are benign
  • Warn users against opening untrusted attachments, regardless of their extensions or filenames
  • Keep systems and antivirus updated with the latest releases and patches
author image
Ashwin Vamshi
Ashwin Vamshi is a Security Researcher with innate interest in targeted attacks and malwares using cloud services. He is primarily focusing in identifying new attack vectors and malwares, campaigns and threat actors using ‘cloud as an attack vector.’

Stay informed!

Subscribe for the latest from the Netskope Blog