SSEへのジャーニーを加速します。 RSAでNetskopeブースにお越しください

  • セキュリティサービスエッジ製品

    高度なクラウド対応の脅威から保護し、あらゆるベクトルにわたってデータを保護します。

  • Borderless SD-WAN

    すべてのリモートユーザー、デバイス、サイト、クラウドへの安全で高性能なアクセスを自信を持って提供します。

  • プラットフォーム

    世界最大のセキュリティプライベートクラウドでの比類のない可視性とリアルタイムデータおよび脅威保護。

ネットスコープ、2022年Gartner社のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のマジック・クアドラントでリーダーの1社と位置付けられる

レポートを読む 製品概要に移動
Netskope Gartner マジック・クアドラント 2022 SSEリーダー
Gartner® Quick Answer:NetskopeのInfiot買収はSD-WAN、SASE、SSEプロジェクトにどのような影響を与えますか?

レポートを読む
Gartner quick answer
Netskope は、データと脅威の保護、および安全なプライベートアクセスを実現するための機能を統合した、最新のクラウドセキュリティスタックを提供します。

プラットフォームを探索する
大都市の俯瞰図
  • 変身

    デジタルトランスフォーメーションを保護します。

  • セキュリティの近代化

    今日と明日のセキュリティの課題に対応します。

  • フレームワーク

    サイバーセキュリティを形作る規制の枠組みを採用する。

  • 業界ソリューション

    Netskopeは、クラウドに安全に移行するためのプロセスを世界最大規模の企業に提供しています。

最小の遅延と高い信頼性を備えた、市場をリードするクラウドセキュリティサービスに移行します。

詳しくはこちら
Lighted highway through mountainside switchbacks
シングルパスSSEフレームワークを使用して、他のセキュリティソリューションを回避することが多い脅威を防止します。

詳しくはこちら
Lighting storm over metropolitan area
SSEおよびSASE展開のためのゼロトラストソリューション

詳しくはこちら
Boat driving through open sea
Netskopeは、クラウドサービス、アプリ、パブリッククラウドインフラストラクチャを採用するための安全でクラウドスマートかつ迅速な旅を可能にします。

詳しくはこちら
Wind turbines along cliffside
  • 導入企業

    Netskopeは、フォーチュン100の25以上を含む世界中の2,000以上の顧客にサービスを提供しています。

  • カスタマーソリューション

    お客様のため、Netskopeでお客様の成功を確実にすべく、あらゆるステップを共に歩んでまいります。

  • トレーニングと認定

    Netskope training will help you become a cloud security expert.

私たちは、お客様が何にでも備えることができるように支援します

お客様を見る
Woman smiling with glasses looking out window
Netskopeの有能で経験豊富なプロフェッショナルサービスチームは、実装を成功させるための規範的なアプローチを提供します。

詳しくはこちら
Netskopeプロフェッショナルサービス
Netskopeトレーニングで、デジタルトランスフォーメーションの旅を保護し、クラウド、ウェブ、プライベートアプリケーションを最大限に活用してください。

詳しくはこちら
Group of young professionals working
  • リソース

    クラウドへ安全に移行する上でNetskopeがどのように役立つかについての詳細は、以下をご覧ください。

  • ブログ

    Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)を通じてセキュリティとネットワークの変革を可能にする方法を学びましょう。

  • イベント&ワークショップ

    最新のセキュリティトレンドを先取りし、仲間とつながりましょう。

  • 定義されたセキュリティ

    サイバーセキュリティ百科事典で知っておくべきことすべて。

セキュリティビジョナリーポッドキャスト

エピソード 10: 透明性によるセキュリティ関係の構築
In this episode, Mike and Andreas discuss aligning with works councils, forging business relationships through transparency, and embedding security into value streams.

ポッドキャストを再生する
Building Security Relationships Through Transparency
Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)機能を介してゼロトラストおよびSASEジャーニーを実現する方法に関する最新情報をお読みください。

ブログを読む
Sunrise and cloudy sky
RSAのネツコペ

今年のRSAカンファレンスでNetskopeブースにお越しいただき、SASEとゼロトラストに関するお話をお聞きください。サウスホールのブースにお立ち寄りいただき、エキスパートとの情報交換や、講演セッションへの登録など、ぜひイベントにご参加ください!

詳しくはこちら
RSA logo
セキュリティサービスエッジとは何ですか?

SASEのセキュリティ面、ネットワークとクラウドでの保護の未来を探ります。

詳しくはこちら
Four-way roundabout
  • 会社概要

    クラウド、データ、ネットワークセキュリティの課題の先取りをサポート

  • ネットスコープが選ばれる理由

    クラウドの変革とどこからでも機能することで、セキュリティの機能方法が変わりました。

  • リーダーシップ

    ネットスコープの経営陣はお客様を成功に導くために全力を尽くしています。

  • パートナー

    私たちはセキュリティリーダーと提携して、クラウドへの旅を保護します。

Netskopeは仕事の未来を可能にします。

詳しくはこちら
Curvy road through wooded area
Netskopeは、組織がゼロトラストの原則を適用してデータを保護できるように、クラウド、データ、およびネットワークのセキュリティを再定義しています。

詳しくはこちら
Switchback road atop a cliffside
思想家、建築家、夢想家、革新者。 一緒に、私たちはお客様がデータと人々を保護するのを助けるために最先端のクラウドセキュリティソリューションを提供します。

当社のチーム紹介
Group of hikers scaling a snowy mountain
Netskopeのパートナー中心の市場開拓戦略により、パートナーは企業のセキュリティを変革しながら、成長と収益性を最大化できます。

詳しくはこちら
Group of diverse young professionals smiling

Cloud Threats Memo: Understanding the Growing Risk of Consent Phishing

Feb 02 2023

The advent of cloud applications led to a new generation of phishing attacks (named OAuth phishing or consent phishing) where, rather than stealing the user credentials,  threat actors aim to obtain an authorization token via a rogue cloud app that allows them to perform harmful activities on the victim’s cloud environment. These activities include: reading emails, sending emails on behalf of the victim itself, reading the calendar, changing profile and email settings, and many others permissions that can be exploited to steal confidential information from the target.

The so-called user experience is similar to a traditional phishing attack. The victim receives a malicious link, for example via a spear phishing email, but instead of being presented with a form mimicking a legitimate app eager to steal their credentials, they are presented with an authentication page where a seemingly legitimate cloud app asks to access their cloud environment with specific permissions on behalf of the user, permissions that the victims do not double check and end up delivering attackers the keys of the kingdom Multi-factor authentication does not help to mitigate this attack, since the user must authenticate to the target app to provide consent to the malicious application. Then once the authorization token is issued, the only way to remediate is to delete the malicious app from the target environment or, in other terms, revoke the token.

Example of an OAuth phishing page allowing the consent to manage emails and contacts

Threat actors have been exploiting this technique since at least 2017 for both opportunistic and targeted campaigns: APT 28 (also known as Pawn Storm) is the first known example of a state-sponsored threat actor exploiting OAuth phishing since 2017. But the risks of this attack were almost completely unknown to the wider audience, until May 3rd of the same year, when a massive OAuth worm hit more than one million Google Workspace users (and yes, it was called G Suite back then).

Since then, there have been multiple examples of campaigns carried out via OAuth phishing, and the risks connected with third-party application access to corporate data are a reality, and will also be the topic of a presentation of our Netskope Threat Labs at the forthcoming RSA Conference by our top-rated speaker Jenko Hwong.

In the latest occurrence, Microsoft and Proofpoint have just taken down a network of fraudulent, verified Microsoft Partner Network accounts exploited to create malicious OAuth applications with the purpose to infiltrate the cloud environments of corporate users in the UK and Ireland and steal sensitive information.

The campaign occurred between December 6 and December 27, 2022, and the threat actors impersonated credible publishers to become verified themselves, and provide even better legitimacy to the malicious OAuth apps. According to Microsoft, the rogue apps were used to steal customers’ emails, but according to Proofpoint, the reality is unsurprisingly worse since the app’s permissions could have allowed the attackers to access calendars and meeting information and modify user permissions.

Netskope SSPM (SaaS Security Posture Management) continuously monitors and enforces SaaS security settings, policies, and best practices to reduce security and compliance risks, helping organizations to detect rogue applications with harmful permissions and enforce the corresponding remediation actions. Among the entities that can be monitored for a Microsoft 365 environment, there are also the OAuth permission grants to third-party apps (entity OAuth2PermissionGrant), so that organizations can be alerted if an OAuth app obtains permissions considered harmful and too intrusive. As noted earlier, once a user falls into the trap of OAuth phishing, the only possibility is to revoke the authorization token and remove the application, and Netskope SSPM can certainly identify malicious OAuth apps and provide the organization with actionable information to remediate the threat.

For example a rule that verifies that the OAuth permissions granted to third-party apps will not modify app role assignments, is part of the predefined profiles: 

  • CSA-CCM-4.0– CSA Cloud Controls Matrix
  • GDPR-2016-679– General Data Protection Regulation 2016/679
  • HIPAA-1996– Health Insurance Portability and Accountability Act of 1996
  • ISO-27002-2013– ISO/IEC 27002:2013
  • NIST-CSF-1.1– NIST Cybersecurity Framework
  • NIST-800-53-4– NIST SP 800-53 Rev. 4
  • PCI-DSS-3.0– PCI Data Security Standard v3.0
  • AICPA-SOC-TSC-2017– AICPA SOC2 2017 Trust Services Criteria for Security, Availability, Processing Integrity, Confidentiality, and Privacy

However it is also possible to create custom rules that check for specific scopes considered harmful or non-compliant with the internal policies.

Stay safe!

author image
Paolo Passeri
Paolo supports Netskope’s customers in protecting their journey to the cloud and is a security professional, with 20+ years experience in the infosec industry. He is the mastermind behind hackmageddon.com, a blog detailing timelines and statistics of all the main cyber-attacks occurred since 2011. It is the primary source of data and trends of the threat landscape for the Infosec community.