Netskopeの SASE Summitにご参加ください 、あなたの近くの都市に来てください!今すぐご登録ください

  • セキュリティサービスエッジ製品

    高度なクラウド対応の脅威から保護し、あらゆるベクトルにわたってデータを保護します。

  • Borderless SD-WAN

    すべてのリモートユーザー、デバイス、サイト、クラウドへの安全で高性能なアクセスを自信を持って提供します。

  • プラットフォーム

    世界最大のセキュリティプライベートクラウドでの比類のない可視性とリアルタイムデータおよび脅威保護。

未来のプラットフォームはネツコペです

インテリジェントセキュリティサービスエッジ(SSE)、クラウドアクセスセキュリティブローカー(CASB)、クラウドファイアウォール、次世代セキュアWebゲートウェイ(SWG)、およびZTNAのプライベートアクセスは、単一のソリューションにネイティブに組み込まれており、セキュアアクセスサービスエッジ(SASE)アーキテクチャへの道のりですべてのビジネスを支援します。

製品概要に移動
Netskopeの動画
ボーダレスSD-WAN:ボーダレスエンタープライズの新時代を先導

NetskopeボーダレスSD-WANは、ゼロトラストの原則と保証されたアプリケーションパフォーマンスを統合するアーキテクチャを提供し、すべてのサイト、クラウド、リモートユーザー、およびIoTデバイスに前例のない安全で高性能な接続を提供します。

Read the article
Borderless SD-WAN
Netskope は、データと脅威の保護、および安全なプライベートアクセスを実現するための機能を統合した、最新のクラウドセキュリティスタックを提供します。

プラットフォームを探索する
大都市の俯瞰図
  • 変身

    デジタルトランスフォーメーションを保護します。

  • セキュリティの近代化

    今日と明日のセキュリティの課題に対応します。

  • フレームワーク

    サイバーセキュリティを形作る規制の枠組みを採用する。

  • 業界ソリューション

    Netskopeは、クラウドに安全に移行するためのプロセスを世界最大規模の企業に提供しています。

最小の遅延と高い信頼性を備えた、市場をリードするクラウドセキュリティサービスに移行します。

NewEdgeの詳細
Lighted highway through mountainside switchbacks
アプリケーションのアクセス制御、リアルタイムのユーザーコーチング、クラス最高のデータ保護により、生成型AIアプリケーションを安全に使用できるようにします。

ジェネレーティブ AI の使用を保護する方法を学ぶ
Safely Enable ChatGPT and Generative AI
SSEおよびSASE展開のためのゼロトラストソリューション

Learn about Zero Trust
Boat driving through open sea
Netskopeは、クラウドサービス、アプリ、パブリッククラウドインフラストラクチャを採用するための安全でクラウドスマートかつ迅速な旅を可能にします。

Learn about Industry Solutions
Wind turbines along cliffside
  • 導入企業

    Netskopeは、フォーチュン100の25以上を含む世界中の2,000以上の顧客にサービスを提供しています。

  • カスタマーソリューション

    お客様のため、Netskopeでお客様の成功を確実にすべく、あらゆるステップを共に歩んでまいります。

  • トレーニングと認定

    Netskope training will help you become a cloud security expert.

私たちは、お客様が何にでも備えることができるように支援します

お客様を見る
Woman smiling with glasses looking out window
Netskopeの有能で経験豊富なプロフェッショナルサービスチームは、実装を成功させるための規範的なアプローチを提供します。

Learn about Professional Services
Netskopeプロフェッショナルサービス
Netskopeトレーニングで、デジタルトランスフォーメーションの旅を保護し、クラウド、ウェブ、プライベートアプリケーションを最大限に活用してください。

Learn about Training and Certifications
Group of young professionals working
  • リソース

    クラウドへ安全に移行する上でNetskopeがどのように役立つかについての詳細は、以下をご覧ください。

  • ブログ

    Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)を通じてセキュリティとネットワークの変革を可能にする方法を学びましょう。

  • イベント&ワークショップ

    最新のセキュリティトレンドを先取りし、仲間とつながりましょう。

  • 定義されたセキュリティ

    サイバーセキュリティ百科事典で知っておくべきことすべて。

セキュリティビジョナリーポッドキャスト

ボーナスエピソード2:SSEのマジッククアドラントとSASEを正しく取得する
MikeとSteveが、ガートナー®社のマジック・クアドラント™のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)、Netskopeの位置づけ、現在の経済情勢がSASEの取り組みに与える影響について語ります。

ポッドキャストを再生する
ボーナスエピソード2:SSEのマジッククアドラントとSASEを正しく取得する
最新のブログ

Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)機能を通じてゼロトラストとSASEの旅を可能にする方法。

ブログを読む
Sunrise and cloudy sky
ネツコペAWSイマージョンデイワールドツアー2023

Netskopeは、Netskope製品の使用とデプロイについてAWSのお客様を教育および支援するために、さまざまなハンズオンラボ、ワークショップ、詳細なウェビナー、およびデモを開発しました。

Learn about AWS Immersion Day
AWS パートナー
セキュリティサービスエッジとは何ですか?

SASEのセキュリティ面、ネットワークとクラウドでの保護の未来を探ります。

Learn about Security Service Edge
Four-way roundabout
  • 会社概要

    クラウド、データ、ネットワークセキュリティの課題の先取りをサポート

  • ネットスコープが選ばれる理由

    クラウドの変革とどこからでも機能することで、セキュリティの機能方法が変わりました。

  • リーダーシップ

    ネットスコープの経営陣はお客様を成功に導くために全力を尽くしています。

  • パートナー

    私たちはセキュリティリーダーと提携して、クラウドへの旅を保護します。

データセキュリティによる持続可能性のサポート

Netskope は、持続可能性における民間企業の役割についての認識を高めることを目的としたイニシアチブであるビジョン2045に参加できることを誇りに思っています。

詳しくはこちら
Supporting Sustainability Through Data Security
Highest in Execution. Furthest in Vision.

ネットスコープは2023年Gartner®社のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のマジック・クアドラント™でリーダーの1社として評価されました。

レポートを読む
ネットスコープは2023年Gartner®社のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のマジック・クアドラント™でリーダーの1社として評価されました。
思想家、建築家、夢想家、革新者。 一緒に、私たちはお客様がデータと人々を保護するのを助けるために最先端のクラウドセキュリティソリューションを提供します。

当社のチーム紹介
Group of hikers scaling a snowy mountain
Netskopeのパートナー中心の市場開拓戦略により、パートナーは企業のセキュリティを変革しながら、成長と収益性を最大化できます。

Learn about Netskope Partners
Group of diverse young professionals smiling

Let’s Talk About NIS2

Mar 21 2023

Late last year, the EU Parliament formally adopted a new Directive, NIS2, updating and superseding the existing NIS Directive which helped the organisations responsible for Europe’s critical national infrastructure to better understand, manage, and reduce their cybersecurity risk.  NIS2 expanded the industries covered (broadening the concept of critical infrastructure to include telecoms, social media, and local government alongside utilities, digital infrastructure, banks, and healthcare), but it still fundamentally aims to strengthen cybersecurity requirements. It is estimated that about 160,000 organisations will be required to comply, grouped as either Essential or Important, with compliance requirements differing between categories.

So what do we need to know? Firstly, it is important to note that NIS2 is an EU Directive, not currently legislation in any member states and so while it “came into force” in January 2023, the deadline that organisations will need to watch for is 17th October 2024—because that is the deadline for national legislatures to turn the Directive into enforceable national laws. As we approach that date we will all have a clearer idea of how the relatively high level guidelines will be translated into legal requirements that we all need to follow. At this point, the Directive is high-level and still open to interpretation—deliberately so, because the more specific it is, the quicker it would become outdated.  

What is included?

NIS2 comprises a number of areas where organisations will be required to implement security measures and achieve baseline standards. These areas are:

  • Risk analysis 
  • Information system security policies
  • Incident response (prevention and detection of a response to incidents)
  • Business continuity and crisis management
  • Supply chain security
  • Assessment of effectiveness of risk management measures 
  • Encryption 
  • Vulnerability disclosure

Within these categories we see some detail about the requirement to report incidents, train management teams in cyber risk, and allow on-site inspections. There is also inclusion of non-compulsory recommendations around user training, and some less stringent allowances for  organisations in the Important group. 

Looking at this list you can see why we are already having conversations with customers and prospects about NIS2—there’s plenty in here that we can help with, even ahead of national lawmakers adding in much more specific details. 

As is the custom with EU initiatives, this one shows its teeth through administrative fines of up to €10 million or 2% of the entity’s total turnover worldwide, whichever is higher, for “Essential Entities” (and there is a slightly lower fine too—€7 million or 1.4% global turnover for “Important Entitles”). These would be additional to any fines that may be applied due to a single incident also falling foul of GDPR rules.

Points to note

While we wait for this national legislation to see how the Directive is interpreted into law within the member states, we wanted to pick out a few things that are worth noting already.

1. Collaboration is at the core of NIS2

NIS2 has a strong focus on collaboration. We see this in the establishment of one of the best acronyms we have seen for a while: the EU Cyber Crisis Liaison Organisation Network (EU-CyCLONe). This body is intended to facilitate coordinated management of EU-wide incidents. Other ways to improve collaboration can be found in the measures aimed at increasing the level of trust and information sharing between competent authorities.

2. Supply chain security is a priority

An understanding of the interdependent nature of cyber defence is also evident in the emphasis that NIS2 gives to more stringent rules on supply chain security. This is a hugely welcome focus within the directive and will require clever implementation to ensure we extract the most value from the intentions outlined. Auditing, monitoring, and acting upon supply chain risk is not straightforward and we hope to see some creativity from the industry in suggesting workable ways to collaborate on this issue. The aim must be to drive efficiency in the interests of productivity while avoiding debilitating bureaucratic processes. We need better security, not more paperwork.

3. Basic hygiene provides for robust preparation

The standards set in the Directive are nothing new for organisations—although their agreement as enforceable baseline standards is. They are things that should all be on the priority list for any organisation already. However there is definitely value in pointing out that some of the things we do today as basic hygiene can benefit from improvement. Cybersecurity and risk awareness training, for instance, is something that is an annual tick-box requirement already for many organisations (not least as a requirement for most cyber insurance policies). But we are hoping that NIS2 opens discussion as to the effectiveness of some of the ways we conventionally do things, for instance in this case we would like to see the industry place a greater emphasis on “just-in-time” training to help employees better assess risk at the point of its appearance. The ultimate goal is to change behaviour and break old habits, this is not achieved by a yearly 30 min training video.

A summary on any discussion around NIS2 at the moment can only really be “watch this space”. So much is going to be determined by the national governments of Europe (EEA) as they legislate on the matter over the coming 18 months. For information professionals (in particular governance, risk, and compliance (GRC)) now is the time to start to plan. The Directive gives a useful cheat sheet for best practices which can already be used to help prioritise initiatives that genuinely improve security posture, and rationalise those that are outdated or even hinder efforts. 

author image
Robby Coppens
Robby Coppens has spent his career building solutions with any kind of technology to enable businesses throughout Europe.